9期生・10期生の留学生達が夏休みを利用して日本に帰ってきております
中国で茶畑?に行った時の写真
楽しそう
そして在校生に海外研修についてのプレゼンテーションをしてくれました
二人が手に持っているのは海外研修のいろはを教えてくれる『海外研修パンフレット』
後藤先生の7コマまんがでわかる海外研修!!や宮武先生の海外研修コラムなんかも載ってあって中国での過去の研修や観光・食事の情報満載
えだひろの写真は別人な為に全身モザイク処理していただいてます笑
留学生達は中国の様子や浙江中医薬大学での勉強していることを学生たちにおしえてくれてましたあと、値切り交渉のことも
笑
海外研修に行ったら礒淵さんが値切り交渉しっかりやってくれるそうです
礒淵さん!藤原さん!山下さん!ありがとうございました
海外研修が楽しみすぎますねーー
カテゴリーアーカイブ: edahiro日記
☆似てる人☆
世の中には似てる人が3人いると言いますが
東洋医療専門学校にも激似の人を発見しました
3年生の山下雅史さん
似すぎててどっちが山下さんなのか私にはもうわかりません
ちなみに右が山下さんのようです (笑)
似てる人が居たら枝広までご一報くださいね
東洋医療専門学校 セミナー
今回ご紹介するのはみんな大好き美容セミナー
のご紹介です
美容で鍼灸といえば顔や体に鍼をするのはもちろんですが東洋医療専門学校の美容セミナーはちょいと違います
なんと今回は熱田先生にお越しいただき『ハーブ療法』を教えていただきました
ハーブの知識と漢方を一緒に使い、たくさんのハーブティーをみんなで作ってそして試飲しました
たくさんのハーブにみんな真剣です
早速ハーブティを作りましょう
ってことでハーブをおなべに投入
なかなか良い色になってきたゾッ
部屋中にはハーブの香り?漢方の香り?が充満中
完成
そして試飲
お味はどうだった
体調に応じて美味しく感じる人、苦く感じる人とさまざまでした
ハーブもとってもおくが深くて面白かったです
最後に先生とありがとうございましたの気持ちを込めての記念写真をみんなでパシャリ
にしてもみんなの楽しそうな笑顔最高です
また次回もセミナー紹介しますね
お楽しみに
.
☆ハロハロ通信☆
ハロハロ通信第19号が発行されました
今回もいろんな情報満載のハロハロ通信になっていますっ
東洋医療専門学校内のみなさまだけでなく学外でもじわじわとファンを増やしているハロハロ通信でございます
今回は人気連載のCHU-CHU TRAININGでニュージーランドより一時帰国した『M』の義理の妹『K』が登場し二人で体幹トレーニングを紹介してくれています
滋蓬会”JIHOUKAIホームページにアップされているので是非見てくださいね
http://jihou-kai.com/haro/index.html
.
♪ハロハロ通信♪
みなさま
ハロハロ通信第18号がついに発行されました
今回もいろんな情報満載のハロハロ通信になっていますよっ
滋蓬会”JIHOUKAIホームページにアップされているので是非見てくださいね
http://jihou-kai.com/haro/index.html
ハロハロバックナンバーもあります.
☆ハロハロ通信☆
“滋蓬会”JIHOUKAI”『じほうかい』ホームページにアップされているので見てくださいね♪♪

『じほうかい』
『じほうかい』という名前にも愛着が湧いてきたような・・・今日この頃。
私が卒業するときに鍼灸の同窓会が発足して最初のうちは何だ!?この『じほうかい』という名前は??と思ってすごして来ましたが、6年たった最近は『じほうかい』といえば東洋医療専門学校 鍼灸師学科の同窓会と定着してきたように感じています。そんな風に感じているのは私だけではないですよね??
これからも『じほうかい』ではたくさんのイベントを考えていますのでみなさまのご参加おまちしています。
宮武先輩先生これからも『じほうかい』を支えてくださいね。
.