報告者: | 岡崎 将平 (東洋医療専門学校鍼灸師学科10期生) |
日程: | 2014年2月3日(日) |
場所: | 東洋医療専門学校第2校舎7階講演室 |
第1回目ということで何人くらい受験するのか、どんな感じの問題が出題されるのか、といった思いがあり、
不安感がありました。
最初にわれらが宮武先生から説明があり、北海道受験を含めて64名になると聞いて、絶対上位に入ろうと思いました。
問題が配布され、前半がスタート。
いつもの模擬試験と比べると問われ方や語句が少し難しめとなっていましたが、落ち着いて読んで考えてみるとしっかり解答することできました。
後半は得意分野が多いので、手ごたえがありました。
全行程が終了し、分析結果をもらうと総合1位の文字が目に飛び込んできました。
日頃の勉学の成果がでて、素直にうれしかったです。
今回、東洋医療専門学校鍼灸師学科同窓会JIHOUKAI滋蓬会主催 鍼灸全国模擬試験は受験して正解でした。
問題の解説もついてあるので、後日、自宅学習もしやすかったです。
間違えたところを検証し、本番に備えます。
第22回はり師きゅう師国家試験当日まで残すところ数日となりました。
この鍼灸全国模擬試験を糧に自信をもって、本番に臨みたいと思います。
このような機会を与えてくださりありがとうございました。
ぜったいに最後まで気を抜かず合格にむかって取り組んでいきます。