EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

1998年(H10年)第6回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

臨床医学各論 (問題76~96)

問76

ビタミンとその欠乏症との組合せで正しいのはどれか。

  1. ビタミンA  - くる病   
  2. ビタミンB1 - 脚気
  3. ビタミンD  - 壊血病   
  4. ビタミンE  - 夜盲症
解答・解説を見る

問77

鉄欠乏性貧血の症状で適切でないのはどれか。

  1. 顔面蒼白  
  2. 易疲労感  
  3. 徐脈  
  4. 息切れ
解答・解説を見る

問78

膀胱炎の症状で適切でないのはどれか。

  1. 排尿痛  
  2. 尿混濁  
  3. 血尿  
  4. 糖尿
解答・解説を見る

問79

細菌性赤痢で誤っているのはどれか。

  1. 経口感染  
  2. 頻回下痢  
  3. 粘血便  
  4. バラ疹
解答・解説を見る

問80

先天性心疾患はどれか。

  1. 心房中隔欠損  
  2. 僧帽弁狭窄  
  3. 狭心症  
  4. 心内膜炎
解答・解説を見る

問81

パーキンソン病の徴候はどれか。

  1. 痙性麻痺  
  2. 筋萎縮  
  3. 振戦  
  4. 感覚障害
解答・解説を見る

問82

胆石症の症状でないのはどれか。

  1. 上腹部痛  
  2. 下血  
  3. 発熱  
  4. 黄疸
解答・解説を見る

問83

アレルギー性鼻炎で適切でない症状はどれか。

  1. 発作性のくしゃみ  
  2. 水様性の鼻汁  
  3. 鼻づまり  
  4. 鼻出血
解答・解説を見る

問84

視力障害を起こさない疾患はどれか。

  1. ベーチェット病  
  2. アレルギー性結膜炎  
  3. 白内障  
  4. 緑内障
解答・解説を見る

問85

疾患と検査との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 肺結核   - ツベルクリン反応  
  2. 気管支喘息 - 皮内反応
  3. 肺炎    - CRP       
  4. 肺気腫   - 白血球数
解答・解説を見る

問86

心房細動と関係の深い疾患はどれか。

  1. 脳腫瘍  
  2. 脳膜炎  
  3. 脳塞栓  
  4. 脳出血
解答・解説を見る

問87

慢性関節リウマチの症状で誤っているのはどれか。

  1. 朝のこわばり  
  2. 対称性の関節の腫れ  
  3. 皮下結節  
  4. 指DIP関節の腫れ
解答・解説を見る

問88

捻挫について誤っている記述はどれか。

  1. 無理な関節運動を強いられたときに起こる。     
  2. 関節面の損傷である。
  3. 受傷外力と同一方向の外力により疼痛が再現する。  
  4. 急性期には患部を冷やす。
解答・解説を見る

問89

五十肩(肩関節周囲炎)について正しい記述はどれか。

  1. 肩甲上腕関節の運動制限がある。  
  2. 結髪困難は内旋制限による。
  3. 結帯困難は外旋制限による。    
  4. 腱板の萎縮はない。
解答・解説を見る

問90

腰椎椎間板ヘルニアについて誤っている記述はどれか。

  1. L5-S1間のヘルニアではラセーグテストは陽性である。
  2. L2-L3間のヘルニアでは大腿神経伸展テストは陽性である。
  3. L5-S1間のヘルニアではアキレス腱反射は正常である。
  4. 坐骨神経痛は臀部から足部にかけて放散する。
解答・解説を見る

問91

性器出血を起こさない疾患はどれか。

  1. 子宮内膜症  
  2. 卵巣嚢腫  
  3. 子宮膣部びらん  
  4. 子宮頸癌
解答・解説を見る

問92

誤っている組合せはどれか。

  1. 肝硬変    - 食道静脈瘤  
  2. クモ膜下出血 - 頭痛
  3. 胃潰瘍    - 喀血     
  4. 急性腹症   - 胃穿孔
解答・解説を見る

問93

一次救命処置として適切でないのはどれか。

  1. 心臓マッサージ  
  2. 気道の確保  
  3. 人工呼吸  
  4. 輸血
解答・解説を見る

問94

帯状疱疹の好発部位はどれか。

  1. 下顎  
  2. 胸部  
  3. 前腕  
  4. 下腿
解答・解説を見る

問95

糖尿病の合併症でないのはどれか。

  1. 緑内障  
  2. 壊疽  
  3. 末梢神経障害  
  4. 腎症
解答・解説を見る

問96

痛風について誤っている記述はどれか。

  1. 胆石を合併しやすい。  
  2. 腎障害を合併しやすい。
  3. 急性関節炎を起こす。  
  4. 飲酒により増悪する。
解答・解説を見る