EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2000年(H12年)第8回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

東洋医学臨床論 (問題125~140)

問125

施術として誤っているのはどれか。

  1. 運動神経麻痺に軽擦法を行う。  
  2. 神経痛に持続圧迫法を行う。
  3. 充血に患部誘導法を行う。    
  4. 内臓疾患にヘッド帯を活用する。
解答・解説を見る

問126

ネーゲリーの伸頭法で正しいのはどれか。

  1. 頭部を前屈する。  
  2. 頭部を後屈する。  
  3. 頭部を側屈する。  
  4. 頭部を挙上する。
解答・解説を見る

問127

次の患者の病態に対し、罹患部への局所治療として適切な施術部位はどれか。「35歳の女性。右前腕尺側から小指の痛みとしびれ。アレンテスト陽性、ライトテスト陰性。」

  1. 斜角筋部  
  2. 鎖骨下部  
  3. 烏口突起下部  
  4. 腋窩部
解答・解説を見る

問128

肩すくめ運動で肩上部の痛みが増悪する場合、施術対象となる罹患筋はどれか。

  1. 胸鎖乳突筋  
  2. 広背筋  
  3. 僧帽筋  
  4. 三角筋
解答・解説を見る

問129

拘縮期の五十肩に対する治療で適切でないのはどれか。

  1. 低周波通電  
  2. 極超短波  
  3. ホットパック  
  4. 固定
解答・解説を見る

問130

椎間板ヘルニアによる根性坐骨神経痛の治療で適切でないのはどれか。

  1. 腰椎外側部に揉捏法を行う。  
  2. 腰部にホットパックを行う。
  3. 腰椎の牽引を行う。      
  4. 大腿前面の神経伸展法を行う。
解答・解説を見る

問131

次の文で示す症状に対し、治療対象とする神経はどれか。「手の母指の内転と示指、中指、環指、小指の内転、外転運動が障害され、手背部の骨間がくぼむ。」

  1. 橈骨神経  
  2. 正中神経  
  3. 尺骨神経  
  4. 筋皮神経
解答・解説を見る

問132

橈骨神経痛の患者に対し、施術対象となる経絡はどれか。

  1. 大腸経  
  2. 小腸経  
  3. 心包経  
  4. 心経
解答・解説を見る

問133

三叉神経第1枝痛に対する圧迫法で適切な部位はどれか。

  1. オトガイ孔部  
  2. 眼窩上孔部  
  3. 頬骨弓上縁部  
  4. 乳様突起部
解答・解説を見る

問134

末梢性顔面神経麻痺に対する生活指導で適切でないのはどれか。

  1. 自分で顔面マッサージを行わせる。  
  2. 鏡を見ながら表情運動を行わせる。
  3. 患側に冷湿布を行わせる。      
  4. ぱ行の発音練習をさせる。
解答・解説を見る

問135

深腓骨神経麻痺に対し、筋力強化運動を行う場合、正しいのはどれか。

  1. 膝関節屈曲  
  2. 膝関節伸展  
  3. 足関節屈曲  
  4. 足関節伸展
解答・解説を見る

問136

変形性膝関節症の治療で適切でないのはどれか。

  1. 腫脹に対して関節周囲の軽擦法を行う。   
  2. 内反変形に対して徒手矯正を行う。
  3. 屈曲拘縮に対して大腿二頭筋を揉捏する。
  4. 歩行中の膝折れに対して大腿四頭筋の強化運動を行う。
解答・解説を見る

問137

高血圧症で施術の適応性の最も高いのはどれか。

  1. 肩こり、満月様顔貌を伴うもの  
  2. 耳鳴り、不眠を伴うもの
  3. 蛋白尿、浮腫を伴うもの     
  4. 動悸、絞扼性の胸痛を伴うもの
解答・解説を見る

問138

腹痛で施術の適応性の最も高いのはどれか。

  1. 頑固な便秘を伴いグル音のある場合  
  2. 精神的ストレスによる場合
  3. 筋性防御がみられる場合       
  4. 発熱、下痢、嘔吐を伴う場合
解答・解説を見る

問139

めまいと耳鳴りを訴える疾患で、頭頸部への局所治療が最も効果的なのはどれか。

  1. メニエール病  
  2. 更年期障害  
  3. 自律神経失調症   
  4. 本態性高血圧症
解答・解説を見る

問140

ジャンパー膝で施術対象となる罹患筋はどれか。

  1. 大腿二頭筋  
  2. 大腿四頭筋  
  3. 腓腹筋  
  4. 長腓骨筋
解答・解説を見る