EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2003年(H15年)第11回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

臨床医学各論 (問題76~96)

問76

静止時振戦が特徴的にみられるのはどれか。

  1. パーキンソン病  
  2. 甲状腺機能亢進症  
  3. 多発性硬化症  
  4. アルコール中毒
解答・解説を見る

問77

ハウスダストがアレルゲンである小児喘息患者への対応で適切なのはどれか。

  1. 身近なぬいぐるみは頻繁に洗濯する。  
  2. 寝具は羊毛にする。
  3. 就寝直前に掃除機をかける。      
  4. ほこりが入らないように窓を閉めておく。
解答・解説を見る

問78

腎結石で現れにくいのはどれか。

  1. 尿路感染症  
  2. 血尿  
  3. 排尿痛  
  4. 水腎症
解答・解説を見る

問79

副甲状腺腫大を起こすのはどれか。

  1. 心不全  
  2. 呼吸不全  
  3. 肝不全  
  4. 腎不全
解答・解説を見る

問80

体位と褥瘡好発部位との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 仰臥位    ― 踵部       
  2. 側臥位    ― 外果部
  3. ファウラー位 ― 大転子部  
  4. 座位     ― 坐骨部
解答・解説を見る

問81

高脂血症をきたすのはどれか。

  1. 甲状腺機能亢進症  
  2. ネフローゼ症候群  
  3. アジソン病  
  4. 肝硬変
解答・解説を見る

問82

痛風でみられないのはどれか。

  1. 尿路結石  
  2. 腎不全  
  3. 関節炎  
  4. 肝不全
解答・解説を見る

問83

高血圧がみられる疾患はどれか。

  1. シモンズ病  
  2. 原発性アルドステロン症  
  3. アジソン病  
  4. 粘液水腫
解答・解説を見る

問84

狭心症で誤っているのはどれか。

  1. 胸部絞扼感  
  2. 30分以上の胸痛  
  3. ニトログリセリンで症状の軽快  
  4. 冷や汗
解答・解説を見る

問85

急性白血病でみられないのはどれか。

  1. 皮下出血  
  2. 脾腫  
  3. 病的骨折  
  4. 発熱
解答・解説を見る

問86

動脈硬化の部位とその症状との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 内頸動脈 ― 間欠跛行  
  2. 冠動脈  ― 胸痛
  3. 腎動脈  ― 高血圧    
  4. 大腿動脈 ― 冷感
解答・解説を見る

問87

拘束性換気障害をきたす疾患はどれか。

  1. 気管支喘息  
  2. 慢性気管支炎  
  3. 肺線維症  
  4. 肺気腫
解答・解説を見る

問88

緑内障と関係ないのはどれか。

  1. 硝子体混濁  
  2. 視神経萎縮  
  3. 視野欠損  
  4. 眼圧上昇
解答・解説を見る

問89

男性に多い疾患はどれか。

  1. 先天性股関節脱臼  
  2. 関節リウマチ  
  3. 変形性膝関節症  
  4. 痛風
解答・解説を見る

問90

アレルギー性鼻炎の三徴候でないのはどれか。

  1. 発作性のくしゃみ  
  2. 鼻出血  
  3. 鼻閉  
  4. 水様性鼻汁
解答・解説を見る

問91

神経麻痺で母指対立筋の萎縮がみられるのはどれか。

  1. 筋皮神経  
  2. 尺骨神経  
  3. 橈骨神経  
  4. 正中神経
解答・解説を見る

問92

施術中の患者が突然うなり声をあげて卒倒した。最初に行うべきことはどれか。

  1. 意識の有無を確認する。  
  2. 呼吸の有無を確認する。
  3. 脈を診る。        
  4. 血圧を測定する。
解答・解説を見る

問93

骨粗鬆症の治療に用いられないのはどれか。

  1. ビタミンA  
  2. 活性型ビタミンD  
  3. エストロゲン  
  4. カルシトニン
解答・解説を見る

問94

症候性パーキンソニズムの原因とならないのはどれか。

  1. 脳炎  
  2. 一酸化炭素中毒  
  3. 脳血管障害  
  4. ギラン・バレー症候群
解答・解説を見る

問95

疾患と症状との組合せで正しいのはどれか。

  1. ウィルソン病        ― 片麻痺     
  2. クロイツフェルト・ヤコブ病 ― 痴呆
  3. アルツハイマー病      ― 感覚障害  
  4. パーキンソン病       ― アテトーゼ
解答・解説を見る

問96

ヒステリーの病前性格として適切でないのはどれか。

  1. 生真面目  
  2. 自己中心的  
  3. 情緒未熟  
  4. 感情易変性
解答・解説を見る