EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2005年(H17年)第13回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

リハビリテーション医学 (問題97~106)

問97

ノ-マライゼ-ションの考え方として正しいのはどれか。

  1. 障害のある者とない者が地域で共に暮らす。  
  2. 理学療法によって身体障害を取り除く。
  3. 障害者同士の心の交流を図る会を作る。    
  4. 障害者の健康増進を目指す。
解答・解説を見る

問98

障害分類における機能障害はどれか。

  1. 歩けない。  
  2. 嚥下ができない。  
  3. 着替えができない。  
  4. トイレ動作ができない。
解答・解説を見る

問99

運動療法の効果で誤っているのはどれか。

  1. 筋力の増大  
  2. 関節拘縮の改善  
  3. 断裂した靱帯の修復  
  4. 持久力の改善
解答・解説を見る

問100

温熱効果が期待できないのはどれか。

  1. 赤外線療法  
  2. 超音波療法  
  3. 低周波療法  
  4. 極超短波療法
解答・解説を見る

問101

前腕が回外位となる動作はどれか。

  1. ピアノを弾く。  
  2. 瓶のふたを開ける。  
  3. 床に雑巾がけをする。  
  4. 両手で水をすくう。
解答・解説を見る

問102

鶏歩がみられるのはどれか。

  1. パ-キンソン病  
  2. 筋ジストロフィ-症  
  3. 膝前十字靱帯損傷  
  4. 総腓骨神経麻痺
解答・解説を見る

問103

脳梗塞急性期の患者で運動を開始してはならないのはどれか。

  1. 収縮期血圧が150mmHg  
  2. 脈拍が毎分150回  
  3. 呼吸数が毎分12回  
  4. 体温が35.2℃
解答・解説を見る

問104

生後4か月児で発達異常が疑われるのはどれか。

  1. 首がすわらない。  
  2. 寝返りを打たない。  
  3. ガラガラを握らない。  
  4. 母親を呼ばない。
解答・解説を見る

問105

変形性膝関節症患者に勧めるものとして誤っているのはどれか。

  1. 柔軟体操
  2. プ-ル内歩行
  3. 登山
  4. 適正体重の維持
解答・解説を見る

問106

腰痛の運動療法で正しいのはどれか。

  1. 治療よりも予防が主な目的である。  
  2. 速いスピ-ドで体幹を動かす。
  3. 体幹の回旋運動は伴わない。     
  4. 腰椎前弯が増強する姿勢を指導する。
解答・解説を見る