EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2007年(H19年)第15回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

東洋医学概論 (問題101~110)

問101

陽に属するのはどれか。

  1. 女  
  2. 臓  
  3. 左  
解答・解説を見る

問102

腎が開竅するのはどれか。

  1. 目  
  2. 口  
  3. 鼻  
解答・解説を見る

問103

肺の生理作用はどれか。

  1. 疏泄作用  
  2. 昇清作用  
  3. 納気作用  
  4. 宣発(宣散)作用
解答・解説を見る

問104

脾について誤っているのはどれか。

  1. 水穀の精微を吸収する。  
  2. 精神活動の中心である。
  3. 肌肉を主る。       
  4. 血を脈内に留める。
解答・解説を見る

問105

津液や血の形成にかかわる気の作用はどれか。

  1. 温煦作用  
  2. 気化作用  
  3. 推動作用  
  4. 固摂作用
解答・解説を見る

問106

外因はどれか。

  1. 七情  
  2. 外傷  
  3. 疫癘  
  4. 労倦
解答・解説を見る

問107

問診事項はどれか。

  1. 脈  
  2. 体臭  
  3. 表情  
  4. 睡眠
解答・解説を見る

問108

肝の病証でみられないのはどれか。

  1. 頭痛  
  2. めまい  
  3. 浮腫  
  4. 目のかすみ
解答・解説を見る

問109

次の文で示す経脈病証はどれか。「咽頭・喉頭に炎症があり、耳鳴りがする。汗をよくかき薬指がしびれる。」

  1. 小腸経  
  2. 三焦経  
  3. 大腸経  
  4. 心包経
解答・解説を見る

問110

次の文で示す腹証はどれか。 「季肋下部に充満感があり、肋骨弓の下縁に指を入れようとすると抵抗、圧痛がある。」

  1. 胸脇苦満  
  2. 心下痞硬  
  3. 小腹不仁  
  4. 小腹急結
解答・解説を見る