EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2009年(H21年)第17回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

リハビリテーション医学 (問題91~100)

問91

国際生活機能分類の障害レベルについて正しい組合せはどれか。

  1. 片麻痺 ―――――― 活動制限  
  2. 更衣動作困難 ――― 機能障害
  3. 復職困難 ――――― 参加制約  
  4. 排尿障害 ――――― 参加制約
解答・解説を見る

問92

関節運動と最大可動域との組合せで正しいのはどれか。

  1. 片肩関節内転 ―――――― 30度   
  2. 肘関節屈曲 ――――――― 145度
  3. 膝関節伸展 ――――――― 180度  
  4. 足関節伸展(背屈) ―――― 50度
解答・解説を見る

問93

作業療法について誤っているのはどれか。

  1. 職業の専門的技術指導を行う。  
  2. 日常生活動作の指導を行う。
  3. 精神機能の評価を行う。     
  4. 自助具の作成を行う。
解答・解説を見る

問94

温熱療法で直接深部を温めるのはどれか。

  1. ホットパック  
  2. パラフィン浴  
  3. 赤外線  
  4. 超音波
解答・解説を見る

問95

異常歩行とその原因との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 墜落跛行 ――――― 脚長差        
  2. 間欠跛行 ――――― 閉塞性動脈硬化症
  3. 大殿筋歩行 ―――― 筋ジストロフィー症  
  4. はさみ足歩行 ――― 大腿四頭筋筋力低下
解答・解説を見る

問96

脳卒中の合併症で誤っているのはどれか。

  1. 褥 創  
  2. 嚥下性肺炎  
  3. 自律神経過反射  
  4. 深部静脈血栓症
解答・解説を見る

問97

脳卒中の急性期リハビリテーションで誤っているのはどれか。

  1. 肩手症候群の治療  
  2. 良肢位保持  
  3. 座位保持訓練  
  4. 関節可動域訓練
解答・解説を見る

問98

脳性麻痺について誤っている記述はどれか。

  1. 受胎から生後4週までに生じた脳病変を原因とする。
  2. 永続的な、運動と姿勢の異常がみられる。
  3. アテトーゼ型では筋緊張が動揺する。
  4. 痙直型両麻痺では下肢に比べ上肢の障害が強い。
解答・解説を見る

問99

慢性閉塞性換気障害に対するリハビリテーションで誤っているのはどれか。

  1. 体位ドレナージ  
  2. 胸式呼吸訓練  
  3. 持久力訓練  
  4. 口すぼめ呼吸
解答・解説を見る

問100

疾患と装具との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 正中神経麻痺 ―――― コックアップスプリント  
  2. 腰椎椎間板障害 ――― 軟性コルセット
  3. 変形性膝関節症 ――― 足底装具         
  4. 総腓骨神経麻痺 ――― 短下肢装具
解答・解説を見る