EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2010年(H22年)第18回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

臨床医学各論 (問題72~90)

問72

次の文で示す症例について、あ18-72、あ18-73の問に答えよ。「50歳の女性。子供の頃、先天性股関節脱臼で治療を受けたことがある。最近、左股関節部に痛みがあり跛行するようになった。エックス線検査の結果、変形性股関節症と診断された。」あ18-72 この症例の疾患について誤っている記述はどれか。

  1. 一次性の関節症である。      
  2. トレンデレンブルグ歩行がみられる。
  3. 初期には歩行開始時痛がある。  
  4. 股関節の可動域制限がみられる。
解答・解説を見る

問73

あ18-73 この患者への指導で誤っているのはどれか。

  1. 体重の減量      
  2. 左手での杖使用
  3. プール内歩行
  4. 進行した場合の人工関節の適応
解答・解説を見る

問74

次の文で示す症例について、あ18-74、あ18-75の問に答えよ。「20歳の男性。3日前、風邪症状と38℃の発熱があり。いったん解熱した。本日、再び39℃に上昇すると共に全身に斑状紅色丘疹が出現した。リンパ節の腫脹はない。」あ18-74 本疾患について正しい記述はどれか。

  1. ワクチンで予防可能である。
  2. 感染力は弱い。
  3. 経口感染する。
  4. 抗生物質が有効である。
解答・解説を見る

問75

あ18-75 本疾患の合併症として頻度が低いのはどれか。

  1. 脳 炎  
  2. 中耳炎 
  3. 肺 炎 
  4. 精巣炎
解答・解説を見る

問76

デュジェンヌ型筋ジストロフィー症について正しいのはどれか。

  1. 性染色体劣性遺伝形式である。  
  2. 生下時から筋緊張の異常低下がある。
  3. 遠位筋から萎縮が始まる。    
  4. 血清生化学検査ではCK値が低下する。
解答・解説を見る

問77

痛風について誤っている記述はどれか。

  1. ピロリン酸カルシウムの沈着がみられる。  
  2. 発作の好発部位は中足指節関節部である。
  3. 耳介に皮下結節がみられる。        
  4. エックス線では関節に小円形の打ち抜き像がみられる。
解答・解説を見る

問78

胆嚢炎の症状で誤っているのはどれか。

  1. 腹 痛  
  2. 発 熱  
  3. 黄 疸  
  4. 頻 尿
解答・解説を見る

問79

食道疾患と症状との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 食道炎    ― 嚥下痛      
  2. 食道癌    ― 体重減少
  3. 食道けいれん ― 嚥下困難  
  4. 食道静脈瘤  ― 呼吸困難
解答・解説を見る

問80

血液疾患と原因との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 血友病    ― 凝固因子欠損     
  2. 溶血性貧血  ― 血液型不適合
  3. 鉄欠乏性貧血 ― 骨髄機能障害  
  4. 悪性貧血   ― ビタミンB12欠乏
解答・解説を見る

問81

血清総コレステロール値が低いのはどれか。

  1. 甲状腺機能亢進症  
  2. インスリノーマ  
  3. 原発性アルドステロン症  
  4. 褐色細胞腫
解答・解説を見る

問82

全身性硬化症について誤っている記述はどれか。

  1. ブドウ膜炎がみられる。  
  2. 肺線維症(間質性肺炎)がみられる。
  3. 病変は末梢部から中心部へ進行する。  
  4. ソーセージ様指がみられる。
解答・解説を見る

問83

疾患とホルモンの組合せで正しいのはどれか。

  1. バセドウ病    ― バゾプレッシン      
  2. アジソン病    ― コルチゾール
  3. クッシング症候群 ― ノルアドレナリン  
  4. 褐色細胞腫    ― アルドステロン
解答・解説を見る

問84

糖尿病の初期症状はどれか。

  1. 視力低下  
  2. 口 渇  
  3. 四肢のしびれ  
  4. 下腿潰瘍
解答・解説を見る

問85

僧帽弁狭窄症について正しいのはどれか。

  1. 左房圧低下  
  2. 心拍出量減少  
  3. 拡張期血圧低下  
  4. 左室肥大
解答・解説を見る

問86

二次性高血圧の原因となる疾患はどれか。

  1. ギラン・バレー症候群  
  2. ダンピング症候群  
  3. 上大静脈症候群  
  4. 大動脈炎症候群
解答・解説を見る

問87

緑内障で誤っているのはどれか。

  1. 糖尿病が原因である。  
  2. 視力障害がみられる。  
  3. 視野障害がみられる。  
  4. 失明の原因となる。
解答・解説を見る

問88

感染症と病原体との組合せで正しいのはどれか。

  1. 淋 病   ― トレポーマ   
  2. マラリア  ― 細 菌
  3. ジフテリア ― ウイルス  
  4. 発疹チフス ― リケッチア
解答・解説を見る

問89

メニエール病で正しい記述はどれか。

  1. 伝音性難聴を伴う。       
  2. 眩暈発作は長期間持続する。
  3. 眩暈発作時には眼振を生じる。  
  4. 聴神経腫瘍が原因である。
解答・解説を見る

問90

帯状疱疹について正しい記述はどれか。

  1. ウイルスは神経節に潜伏する。     
  2. 発症部位は下肢が多い。
  3. 発症率は高齢になるに伴い低下する。  
  4. 抗ウイルス薬は無効である。
解答・解説を見る