EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2012年(H24年)第20回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

解剖学 (問題16~33)

問16

平滑筋線維について正しいのはどれか。

  1. 筋原線維がない。  
  2. 紡錘形である。  
  3. 多核である。  
  4. 随意筋を構成する。
解答・解説を見る

問17

鼻中隔を構成する骨はどれか。

  1. 下鼻甲介  
  2. 頬骨  
  3. 鋤骨  
  4. 鼻骨
解答・解説を見る

問18

骨盤において分界線に関与しないのはどれか。

  1. 坐骨  
  2. 仙骨  
  3. 恥骨  
  4. 腸骨
解答・解説を見る

問19

腓骨について正しいのはどれか。

  1. 下腿の内側に位置する。  
  2. 下端に靱帯結合がある。
  3. 膝関節を構成する。    
  4. 含気骨に分類される。
解答・解説を見る

問20

股関節の外転に関与する筋はどれか。

  1. 大腿方形筋  
  2. 恥骨筋  
  3. 中殿筋  
  4. 腸腰筋
解答・解説を見る

問21

下腿の筋で外果後方を通るのはどれか。

  1. 前脛骨筋  
  2. 後脛骨筋  
  3. 長指屈筋  
  4. 長腓骨筋
解答・解説を見る

問22

斜角筋隙を通過するのはどれか。

  1. 横隔神経  
  2. 腕神経叢  
  3. 内頸動脈  
  4. 鎖骨下静脈
解答・解説を見る

問23

内分泌系について正しい記述はどれか。

  1. 上皮小体には傍濾胞細胞がある。
  2. 下垂体前葉では門脈系が形成される。
  3. 副腎皮質には5層の細胞配列が認められる。
  4. セルトリ細胞は男性ホルモンを分泌する。
解答・解説を見る

問24

横紋筋はどれか。

  1. 幽門括約筋  
  2. オッディ括約筋  
  3. 膀胱括約筋  
  4. 外肛門括約筋
解答・解説を見る

問25

消化管で弁があるのはどこか。

  1. 噴門  
  2. 幽門  
  3. 十二指腸空腸曲  
  4. 回盲口
解答・解説を見る

問26

動脈で小坐骨孔を通るのはどれか。

  1. 上殿動脈  
  2. 下殿動脈  
  3. 内陰部動脈  
  4. 閉鎖動脈
解答・解説を見る

問27

心臓の血管系について正しい記述はどれか。

  1. 冠状動脈は上行大動脈から分枝する。  
  2. 左冠状動脈は後室間枝を分枝する。
  3. 右冠状動脈は回旋枝を分枝する。    
  4. 冠状静脈洞は上大静脈に注ぐ。
解答・解説を見る

問28

皮静脈の走行について正しい記述はどれか。

  1. 橈側皮静脈は上腕二頭筋の内側を通る。
  2. 尺側皮静脈は鎖骨胸筋三角を通る。
  3. 大伏在静脈は内果の前方を通る。
  4. 小伏在静脈は外果の前方を通る。
解答・解説を見る

問29

脊髄について正しい記述はどれか。

  1. 灰白質には神経線維束が多い。
  2. 後角には運動神経細胞が集まっている。
  3. 脊髄円錐は仙骨の高さにある。
  4. 自律神経線維は前根を通る。
解答・解説を見る

問30

脳神経について正しい記述はどれか。

  1. 動眼神経は上眼窩裂を通る。
  2. 顔面神経は舌下腺を貫く。
  3. 迷走神経は後頸三角を通る。
  4. 副神経は顎下三角を通る。
解答・解説を見る

問31

左右の大脳半球を結ぶ線維群はどれか。

  1. 大脳脚  
  2. 内包  
  3. 脳弓  
  4. 脳梁
解答・解説を見る

問32

胸郭について正しい記述はどれか。

  1. 鎖骨は胸郭の構成に関与する。   
  2. 胸骨の頸切痕は対をなす。
  3. 胸骨角には第4肋骨が連結する。  
  4. 胸郭下口は横隔膜の起始部となっている。
解答・解説を見る

問33

眼球の構造について正しい記述はどれか。

  1. 虹彩は水晶体の前面にある。
  2. 毛様体は硝子体の厚みを調節している。
  3. 眼球壁の外層は脈絡膜からなる。
  4. 視神経乳頭は光に最も敏感な部分である。
解答・解説を見る