EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2012年(H24年)第20回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

臨床医学各論 (問題76~90)

問76

急性膵炎の腹痛が軽減する姿勢はどれか。

  1. 仰臥位  
  2. 起座位  
  3. 座位前屈位  
  4. 側臥位
解答・解説を見る

問77

逆流性食道炎で正しい記述はどれか。

  1. 噴門部括約筋の機能は保たれている。
  2. 若年者に多い。
  3. 前屈により胸やけが軽減する。
  4. 内視鏡検査で確定診断する。
解答・解説を見る

問78

子宮頸癌について正しいのはどれか。

  1. 子宮癌全体の50~55%である。
  2. 閉経後に多い。
  3. ヘルペスウイルスとの関連が示唆されている。
  4. 扁平上皮癌が多い。
解答・解説を見る

問79

尿崩症について正しいのはどれか。

  1. 多飲  
  2. 多毛  
  3. 高張尿  
  4. 高身長
解答・解説を見る

問80

肺癌の初発症状として適切でないのはどれか。

  1. 咳嗽  
  2. 鼻漏  
  3. 喀痰  
  4. 胸痛
解答・解説を見る

問81

慢性骨髄性白血病について誤っている記述はどれか。

  1. Bリンパ球が腫瘍化したものである。
  2. 脾腫がみられる。
  3. フィラデルフィア染色体が陽性である。
  4. 骨髄移植が行われる。
解答・解説を見る

問82

ベーチェット病について正しい記述はどれか。

  1. 女性に多い。
  2. 色覚異常がみられる。
  3. 結節性紅斑がみられる。
  4. ソーセージ様手指がみられる。
解答・解説を見る

問83

急性糸球体腎炎について正しい記述はどれか。

  1. 補体価が低下する。
  2. 低血圧がみられる。
  3. 慢性化はしない。
  4. ブドウ球菌が原因である。
解答・解説を見る

問84

反回神経麻痺でみられるのはどれか。

  1. 頻脈  
  2. 顔面浮腫  
  3. 嗄声  
  4. ホルネル症候群
解答・解説を見る

問85

続発性脂質異常症の原因となるのはどれか。

  1. 高血圧  
  2. 甲状腺機能亢進症 
  3. 十二指腸潰瘍  
  4. ネフローゼ症候群
解答・解説を見る

問86

突発性難聴で正しい記述はどれか。

  1. 流行性耳下腺炎が原因である。
  2. めまいを伴うと予後は悪い。
  3. 同時に両耳に起こることが多い。
  4. 副腎皮質ステロイドの使用は避ける。
解答・解説を見る

問87

神経性食思不振症でみられる症状はどれか。

  1. 月経過多  
  2. 下痢  
  3. 抑うつ 
  4. 高体温
解答・解説を見る

問88

中耳炎で正しい記述はどれか。

  1. 老人に多い。  
  2. 夏に発症が多い。  
  3. 肺炎球菌が原因になる。  
  4. 慢性化しにくい。
解答・解説を見る

問89

インフルエンザで誤っている記述はどれか。

  1. ウイルスはA、B、C型に分かれる。
  2. 伝搬力は弱い。
  3. 潜伏期は感染後1~2日である。
  4. 咽頭粘膜のぬぐい液で診断できる。
解答・解説を見る

問90

予防接種が有効な感染症はどれか。

  1. 赤痢  
  2. コレラ  
  3. C型肝炎  
  4. 百日咳
解答・解説を見る