国家試験【はり師・きゅう師】過去問題
2006年(H18年)第14回 はり師・きゅう師国家試験
東洋医学概論 (問題95~109)
問95
五体色体の組合せで正しいのはどれか。
- 青 - 舌
- 秋 - 思
- 甘 - 骨髄
- 暑 ― 徴
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問96
臓腑とその付着部で正しい組合せはどれか。
- 胃 - 第9胸椎
- 肝 - 第10胸椎
- 脾 - 第11胸椎
- 胆 - 第12胸椎
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問97
小腸について誤っているのはどれか。
- 受盛の官である。
- 闌門で大腸に連なる。
- 清濁を分ける。
- 中焦に属する。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問98
心について正しいのはどれか。
- 決断を主る。
- 君主の官である。
- 営を蔵する。
- 四肢を主る。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問99
聞診で診るのはどれか。
- 五主
- 五香
- 五味
- 五液
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問100
舌診で舌尖部に配当されるのはどれか。
- 脾
- 肝
- 心
- 腎
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問101
外邪で動きが遅く停滞する性質をもつのはどれか。
- 燥邪
- 湿邪
- 熱邪
- 風邪
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問102
胃熱による症状はどれか。
- 梅核気
- 心下痞
- 消穀善飢
- 五更泄瀉
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問103
四肢のふるえとめまいとが共にみられる病証はどれか。
- 肝血虚
- 脾気虚
- 肺陰虚
- 腎陽虚
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問104
半表半裏証でみられないのはどれか。
- 往来寒熱
- 胸脇苦満
- 悪風
- 口が苦い
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問105
次の文で示す経絡病証はどれか。「腰が痛み、季肋部が張って苦しく、顔色は青黒い。」
- 小腸経
- 脾経
- 肝経
- 三焦経
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問106
五臓とその症状との組合せで誤っているのはどれか。
- 肝 - 汗をよくかく
- 脾 - 肌肉がやせる
- 肺 - 体臭が生臭い
- 心 - 顔色が赤い
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問107
三陰三陽六病位と体幹の部位との組合せで誤っているのはどれか。
- 厥陰 - 側面の裏
- 太陽 - 背面の表
- 陽明 - 腹面の表
- 太陰 - 背面の裏
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問108
十二刺で筋痺の治療に用いる刺法はどれか。
- 賛刺
- 揚刺
- 報刺
- 恢刺
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問109
五刺について正しい組合せはどれか。
- 輸刺 - 骨
- 関刺 - 血脈
- 豹文刺 - 肌肉
- 合谷刺 - 筋
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1