国家試験【はり師・きゅう師】過去問題
2007年(H19年)第15回 はり師・きゅう師国家試験
経絡経穴概論 (問題106~120)
問106
次の文で示す経脈はどれか。「足の第5指末端から足底を通り、内果の後ろをめぐり、下腿内側を上行する。」
- 脾経
- 肝経
- 腎経
- 膀胱経
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問107
骨度法で足の長さと同じなのはどれか。
- 肩峰外端から肘頭まで
- 前髪際から後髪際まで
- 胸骨体下端から臍まで
- 脛骨内側顆の下際から内果まで
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問108
上腕動脈の走行上にない経穴はどれか。
- 臂臑
- 天泉
- 青霊
- 曲沢
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問109
取穴法で誤っている記述はどれか。
- 陰包は大腿骨内側上顆の上方4寸に取る。
- 条ロは外果の上方5寸に取る。
- 漏谷は内果の上方6寸に取る。
- 中瀆は大腿骨外側上顆の上方5寸に取る。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問110
経穴部位について誤っている組合せはどれか。
- 外丘 ― 後脛骨筋
- 頭維 ― 浅側頭動脈
- 胆兪 ― 広背筋
- 消濼 ― 橈骨神経溝
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問111
商丘穴について正しいのはどれか。
- 髄会
- 八総穴
- 経金穴
- 郄穴
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問112
手の尺側爪甲根部にある井穴はどれか。
- 商陽
- 少沢
- 少衝
- 中衝
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問113
副神経支配の筋と関係のない経穴はどれか。
- 天容
- 天柱
- 天宗
- 天髎
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問114
解剖部位と経穴との組合せで誤っているのはどれか。
- 大鎖骨上窩 ― 缺盆
- 小鎖骨上窩 ― 気舎
- 鎖骨下窩 ― 雲門
- 腋窩 ― 天池
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問115
経穴間の距離が2寸になる組合せはどれか。
- 光明 ― 懸鐘
- 霊道 ― 神門
- 足三里 ― 上巨虚
- 郄門 ― 内関
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問116
所属する経脈が表裏関係にない原穴の組合せはどれか。
- 太淵 ― 合谷
- 神門 ― 腕骨
- 太白 ― 衝陽
- 太谿 ― 丘墟
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問117
胃の六ツ灸で使用しない経穴はどれか。
- 膈兪
- 肝兪
- 脾兪
- 胃兪
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問118
奇穴と正穴との組合せで同じ高さにないのはどれか。
- 痞根 ― 三焦兪
- 定喘 ― 肩中兪
- 気海兪 ― 小腸兪
- 腰眼 ― 大腸兪
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問119
腎気虚による小児夜尿症に対する治療目的として適切なのはどれか。
- 固摂作用を高める
- 疏泄作用を高める
- 運化作用を高める
- 宣発(宣散)作用を高める
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問120
筋のひきつり・けいれんに対して八会穴を用いる場合、正しいのはどれか。
- 大杼
- 膈兪
- 懸鐘
- 陽陵泉
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4