国家試験【はり師・きゅう師】過去問題
1998年(H10年)第6回 はり師・きゅう師国家試験
解剖学 (問題15~33)
問15
線維軟骨を有するのはどれか。
- 耳管
- 気管支
- 耳介
- 椎間円板
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問16
関節について誤っている記述はどれか。
- 肩関節は関節唇を有する。
- 顎関節は関節円板を有する。
- 膝関節は関節半月を有する。
- 下橈尺関節は橈骨輪状靱帯を有する。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問17
橈骨手根関節の内転作用に関与する筋はどれか。
- 尺側手根伸筋
- 橈側手根屈筋
- 長母指伸筋
- 長橈側手根伸筋
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問18
下肢の筋とその起始との組合せで誤っているのはどれか。
- 膝窩筋 ― 大腿骨外側上顆
- 長指屈筋 ― 腓骨体前面
- 縫工筋 ― 上前腸骨棘
- 後脛骨筋 ― 下腿骨間膜後面
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問19
筋と支配神経との組合せで正しいのはどれか。
- 三角筋 ― 胸背神経
- 大円筋 ― 長胸神経
- 上腕筋 ― 筋皮神経
- 回外筋 ― 正中神経
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問20
腸管とその構造との組合せで正しいのはどれか。
- 十二指腸 ― 腸間膜
- 空腸 ― 腸腺
- 回腸 ― 腹膜垂
- 横行結腸 ― 腸絨毛
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問21
胆汁の流路で誤っている記述はどれか。
- 肝管は肝門を通る。
- 肝管と胆嚢管とが合流して総胆管となる。
- 総胆管は胃の前を通る。
- 総胆管は十二指腸に開口する。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問22
鼻腔について誤っている記述はどれか。
- 鼻甲介によって左右に分けられる。
- 副鼻腔は鼻道と交通する。
- 下鼻道に鼻涙管が開口する。
- 口蓋で口腔と境される。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問23
尿管について誤っている記述はどれか。
- 腎門に起始する
- 膀胱後下面に開口する
- 総腸骨動脈と交叉する
- 腹膜に包まれる
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問24
前立腺の開口部があるのはどれか。
- 尿管
- 膀胱
- 尿道
- 精管
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問25
内分泌腺で外頸動脈の枝で栄養されるのはどれか。
- 松果体
- 上皮小体
- 副腎
- 卵巣
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問26
心臓について誤っている記述はどれか。
- 線維輪は心房と心室との間にある。
- 冠状溝は心房と心室との境界にある。
- 大動脈の起始部は左心房の後方にある。
- 洞房結節は右心房壁にある。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問27
リンパ小節をもたないのはどれか。
- 扁桃
- 脾臓
- パイエル板
- 胸腺
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問28
示指背側面からの痛覚伝導路で誤っている部位はどれか。
- 尺骨神経
- 頸髄後角
- 視床
- 内包
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問29
顔面神経の分布部位でないのはどれか。
- 表情筋
- 舌粘膜
- 涙腺
- 角膜
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問30
感覚受容器と感覚との組合せで正しいのはどれか。
- 膨大部稜 ― 触覚
- コルチ器 ― 聴覚
- マイスナー小体 ― 嗅覚
- 自由神経終末 ― 平衡覚
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問31
皮膚に関して正しい記述はどれか。
- 汗腺に交感神経が分布する。
- 爪に感覚神経が分布する。
- 手掌部にアポクリン汗腺が分布する。
- 表皮に毛細血管が分布する。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問32
寛骨で体表から触れない部位はどれか。
- 腸骨窩
- 腸骨稜
- 坐骨結節
- 上前腸骨棘
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問33
下肢の動脈で拍動を触れるのはどれか。
- 前脛骨動脈
- 後脛骨動脈
- 内側足底動脈
- 外側足底動脈
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2