EXAM 国試対策

国家試験【はり師・きゅう師】過去問題

2013年(H25年)第21回 はり師・きゅう師国家試験

解剖学 (問題15~30)

問15

神経膠細胞で中枢神経の髄鞘形成に関与するのはどれか。

  1. 上衣細胞
  2. 小膠細胞
  3. 星状膠細胞
  4. 希突起膠細胞
解答・解説を見る

問16

新生児の頭蓋において最後に閉鎖するのはどれか。

  1. 大泉門
  2. 小泉門
  3. 前側頭泉門
  4. 後側頭泉門
解答・解説を見る

問17

頭蓋で下顎骨が関節をなすのはどれか。

  1. 口蓋骨
  2. 上顎骨
  3. 側頭骨
  4. 蝶形骨
解答・解説を見る

問18

仙骨と他の椎骨の部位との組合せで正しいのはどれか。

  1. 横線 ───── 椎体
  2. 仙骨管 ──── 椎間孔
  3. 正中仙骨稜 ── 棘突起
  4. 中間仙骨稜 ── 横突起
解答・解説を見る

問19

上肢の筋で正中神経が通り抜けるのはどれか。

  1. 回外筋
  2. 円回内筋
  3. 烏口腕筋
  4. 母指内転筋
解答・解説を見る

問20

肩甲骨に付着する筋とその付着する部位との組合せで正しいのはどれか。

  1. 棘上筋 ───── 肩峰
  2. 小円筋 ───── 関節下結節
  3. 小胸筋 ───── 烏口突起
  4. 小菱形筋 ──── 下角
解答・解説を見る

問21

下肢の筋で大腿骨に付着するのはどれか。

  1. 大腿直筋
  2. 内閉鎖筋
  3. 薄筋
  4. 縫工筋
解答・解説を見る

問22

間膜と付着部との組合せで正しいのはどれか。

  1. 肝冠状間膜 ─── 横隔膜
  2. 小網 ────── 脾臓
  3. 大網 ────── 空腸
  4. 腸間膜 ───── 腎臓
解答・解説を見る

問23

ディッセ腔にみられるのはどれか。

  1. クッパ一星細胞
  2. ビタミンA貯蔵細胞
  3. 赤血球
  4. 胆汁
解答・解説を見る

問24

心臓の後室間枝と一緒に走行する静脈はどれか。

  1. 前心臓静脈
  2. 大心臓静脈
  3. 中心臓静脈
  4. 冠状静脈洞
解答・解説を見る

問25

大腿動脈の枝はどれか。

  1. 内側大腿回旋動脈
  2. 下腹壁動脈
  3. 下殿動脈
  4. 閉鎖動脈
解答・解説を見る

問26

上肢の動脈と走行部位との組合せで正しいのはどれか。

  1. 肩甲回旋動脈 ─── 外側腋窩隙
  2. 上腕動脈 ───── 外側二頭筋溝
  3. 橈骨動脈 ───── 手根管
  4. 尺骨動脈 ───── ギヨン管
解答・解説を見る

問27

小脳にみられるのはどれか。

  1. オリーブ
  2. 黒質
  3. 赤核
  4. 歯状核
解答・解説を見る

問28

神経叢で副交感神経線維を含むのはどれか。

  1. 頸神経叢
  2. 腕神経叢
  3. 腰神経叢
  4. 仙骨神経叢
解答・解説を見る

問29

側頭葉にみられるのはどれか。

  1. 運動野
  2. 視覚野
  3. 体性感覚野
  4. 聴覚野
解答・解説を見る

問30

皮膚について正しい記述はどれか。

  1. 立毛筋は交感神経が支配する。
  2. ルフィニ小体は痛覚に関与する。
  3. メラノサイトは角質層に存在する。
  4. アポクリン汗腺は全身の皮膚に分布する。
解答・解説を見る