国家試験【はり師・きゅう師】過去問題
2002年(H14年)第10回 はり師・きゅう師国家試験
リハビリテーション医学 (問題89~96)
問89
関節運動で伸展40°が可能な関節はどれか。
- 肩関節
- 肘関節
- 股関節
- 膝関節
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問90
肩腱板を形成しない筋はどれか。
- 大円筋
- 肩甲下筋
- 棘上筋
- 小円筋
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問91
廃用症候群に含まれないのはどれか。
- 筋萎縮
- 麻痺
- 関節拘縮
- 褥瘡
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問92
慢性閉塞性肺疾患に対する肺理学療法で誤っているのはどれか。
- 深い呼吸
- ゆっくりとした呼吸
- 呼吸補助筋を使った呼吸
- 横隔膜を使った呼吸
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問93
末梢神経麻痺と装具との組合わせで適切でないのはどれか。
- 正中神経麻痺 ― 短対立副子
- 尺骨神経麻痺 ― ナックルベンダ―
- 総腓骨神経麻痺 ― 短下肢装具
- 脛骨神経麻痺 ― 長下肢装具
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問94
温熱療法の効果で誤っているのはどれか。
- 血液循環の改善
- 新陳代謝の抑制
- 痛みの軽減
- 痙性の抑制
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問95
脳卒中急性期の背臥位での良肢位として誤っているのはどれか。
- 枕を高めにする。
- 患側肩甲帯を前に出す。
- 両骨盤を水平にする。
- 股間節を内外旋中間位にする。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問96
ト―マステストの目的はどれか。
- 腰部神経根圧迫の有無
- 背筋の緊張の有無
- 腸腰筋拘縮の有無
- ハムストリングス短縮の有無
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3