国家試験【はり師・きゅう師】過去問題
2007年(H19年)第15回 はり師・きゅう師国家試験
リハビリテーション医学 (問題84~91)
問84
我が国で身体障害者手帳の対象とならない病態はどれか。
- 片麻痺
- 失語症
- 記憶障害
- 慢性腎不全
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問85
次の運動のなかで関節可動域の角度が最大なのはどれか。
- 肩関節伸展(後方挙上)
- 手関節屈曲(掌屈)
- 股関節外転
- 膝関節伸展
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問86
関節リウマチ患者の筋力増強法として最も適切なのはどれか。
- 等運動性訓練
- 求心性筋収縮訓練
- 遠心性筋収縮訓練
- 等尺性筋収縮訓練
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問87
痙縮の理学療法として有効でないのはどれか。
- 温熱療法
- 痙縮筋の筋力増強
- 痙縮筋の持続伸張(ストレッチ)
- 括抗筋の収縮
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問88
短下肢装具が用いられるのはどれか。
- 下腿切断
- 変形性膝関節症
- 総腓骨神経麻痺
- 閉塞性動脈硬化症
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問89
歩行周期の踵接地時に筋活動を認める筋はどれか。
- 大殿筋
- 前脛骨筋
- ヒラメ筋
- 大内転筋
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問90
ウェルニッケ失語で正しいのはどれか。
- 流暢な発話
- 聴覚の異常
- 麻痺性構音障害
- 見当意識障害
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問91
脳性麻痺でみられにくいのはどれか。
- 尿閉
- けいれん
- 嚥下困難
- 言語発達遅延
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1