EXAM 国試対策

国家試験【はり師・きゅう師】過去問題

2002年(H14年)第10回 はり師・きゅう師国家試験

臨床医学総論 (問題57~68)

問57

高齢者がもちで窒息をおこしやすい原因で誤っているのはどれか。

  1. 歯の喪失  
  2. 咳嗽反射の亢進  
  3. 嚥下筋の筋力低下  
  4. 唾液分泌の減少
解答・解説を見る

問58

副交感神経が関与しないのはどれか。

  1. 角膜反射  
  2. 対光反射  
  3. 輻輳調節反射  
  4. アシュネル反射
解答・解説を見る

問59

筋原性筋萎縮でみられるのはどれか。

  1. 線維束攣縮  
  2. 深部反射の亢進  
  3. 血清クレアチンキナーゼの上昇  
  4. 深部感覚障害
解答・解説を見る

問60

浮腫について誤っている組合せはどれか。

  1. 心臓性浮腫 ― 朝方に増強  
  2. 腎性浮腫  ― 顔面から出現
  3. 肝性浮腫  ― 腹水を伴う   
  4. 栄養性浮腫 ― 全身に出現
解答・解説を見る

問61

脾腫をきたさない疾患はどれか。

  1. 慢性骨髄性白血病  
  2. 悪性リンパ腫  
  3. 自己免疫性溶血性貧血  
  4. 血友病
解答・解説を見る

問62

ウィルヒョウのリンパ節の部位はどれか。

  1. 右腋窩  
  2. 左腋窩  
  3. 右鎖骨上窩  
  4. 左鎖骨上窩
解答・解説を見る

問63

股関節の運動方向でないのはどれか。

  1. 屈曲  
  2. 伸展  
  3. 回内  
  4. 外旋
解答・解説を見る

問64

腰部脊柱管狭窄症にみられるのはどれか。

  1. 間欠跛行  
  2. 麻痺性跛行  
  3. 失調性跛行  
  4. 墜落跛行
解答・解説を見る

問65

拍動性の頭痛を起こすのはどれか。

  1. くも膜下出血  
  2. 筋収縮性頭痛  
  3. 片頭痛  
  4. 髄膜炎
解答・解説を見る

問66

両手で触診する臓器はどれか。

  1. 胃  
  2. 肝臓  
  3. 胆嚢  
  4. 腎臓
解答・解説を見る

問67

ネフローゼ症候群にみられないのはどれか。

  1. 高度の蛋白尿  
  2. 高度白血病  
  3. 高脂血症  
  4. 浮腫
解答・解説を見る

問68

触診で推測できないのはどれか。

  1. 呼吸性不整脈  
  2. 期外収縮  
  3. 完全左脚ブロック  
  4. 心房細動
解答・解説を見る