EXAM 国試対策

国家試験【はり師・きゅう師】過去問題

2003年(H15年)第11回 はり師・きゅう師国家試験

臨床医学総論 (問題57~67)

問57

ペースメーカーを装着した患者に禁忌となるのはどれか。

  1. 指 圧  
  2. マッサージ  
  3. 灸  
  4. 低周波鍼通電
解答・解説を見る

問58

疲労の所見でないのはどれか。

  1. 注意集中力の低下  
  2. 倦怠感の自覚  
  3. 作業能率の低下  
  4. 反射閾値の低下
解答・解説を見る

問59

次の文で示すで患者で最も考えられる疾患はどれか。「56歳の女性。2か月で5kgの体重増加。体温が低く、寒さに敏感となってきた。」

  1. 甲状腺機能低下症 
  2. クッシング症候群  
  3. 2型糖尿病    
  4. 先端肥大症
解答・解説を見る

問60

血圧測定で誤っている記述はどれか。

  1. 触診法は聴診法より測定値が高くなる。
  2. 血圧は通常上腕で測定する。
  3. 大動脈閉鎖不全症では拡張期血圧をスワン4点で判定する。
  4. 触診法では収縮期血圧のみ測定できる。
解答・解説を見る

問61

運動時血流が最も減少するのはどれか。

  1. 皮膚  
  2. 腸管  
  3. 筋肉  
解答・解説を見る

問62

手関節の運動方向に含まれないのはどれか。

  1. 屈 曲  
  2. 伸 展  
  3. 回 内  
  4. 橈 屈
解答・解説を見る

問63

検査と疾患との組合せで正しいのはどれか。

  1. トーマステスト   ー 膝外側側副靭帯損傷  
  2. 下肢伸展挙上テスト ー 頸部脊椎症
  3. パトリックテスト  ー 腰椎分離すべり症  
  4. 前十字靭帯損傷   ー 前方引き出しテスト
解答・解説を見る

問64

成分輸血で用いられないのはどれか。

  1. 赤血球  
  2. 白血球  
  3. 血小板  
  4. 血漿
解答・解説を見る

問65

高齢者が異物による窒息を起こしやすい部位はどれか。

  1. 鼻 腔  
  2. 口 腔  
  3. 咽 頭  
  4. 気 管
解答・解説を見る

問66

筋萎縮が近位に偏るのはどれか。

  1. デュシュンヌ型筋ジストロフィー症  
  2. 筋緊張性筋ジストロフィー症
  3. 多発神経炎             
  4. 筋萎縮性側索硬化症
解答・解説を見る

問67

反射について正しい組合せはどれか。

  1. 足底反射    ー 深部反射     
  2. 腹壁反射    ー 皮膚反射     
  3. アシェネル反射 ー 病的反射  
  4. 下顎反射    ー 粘膜反射
解答・解説を見る