EXAM 国試対策

国家試験【はり師・きゅう師】過去問題

2005年(H17年)第13回 はり師・きゅう師国家試験

解剖学 (問題15~33)

問15

最も伸縮性の高い上皮はどれか。

  1. 単層扁平上皮  
  2. 重層扁平上皮  
  3. 単層円柱上皮  
  4. 移行上皮
解答・解説を見る

問16

血液脳関門の形成に関与するのはどれか。

  1. 上衣細胞  
  2. 希突起膠細胞  
  3. 星状膠細胞  
  4. 小膠細胞
解答・解説を見る

問17

上腕骨の大結節に停止する筋はどれか。

  1. 三角筋  
  2. 棘下筋  
  3. 大円筋  
  4. 肩甲下筋
解答・解説を見る

問18

手根管を通過しない筋はどれか。

  1. 深指屈筋  
  2. 長掌筋  
  3. 長母指屈筋  
  4. 浅指屈筋
解答・解説を見る

問19

腰神経叢の枝によって支配される筋はどれか。

  1. 梨状筋  
  2. 上双子筋  
  3. 外閉鎖筋  
  4. 大腿筋膜張筋
解答・解説を見る

問20

小腸について誤っている記述はどれか。

  1. 空腸は腸間膜をもつ。      
  2. 粘膜に半月ヒダがある。
  3. 腸腺は繊毛の根元に開口する。  
  4. 二層の筋層からなる。
解答・解説を見る

問21

膵臓について正しい記述はどれか。

  1. 後腹膜器官である。    
  2. 膵尾は十二指腸に付着する。
  3. 肝臓の下面に隣接する。  
  4. 膵管は幽門に開口する。
解答・解説を見る

問22

弾性軟骨はどれか。

  1. 喉頭蓋軟骨  
  2. 甲状軟骨  
  3. 輪状軟骨  
  4. 気管軟骨
解答・解説を見る

問23

前立腺について誤っている記述はどれか。

  1. 膀胱の下に位置する。   
  2. 腹膜に覆われている。
  3. 導管は尿道に開口する。  
  4. 腺組織の間に平滑筋が含まれる。
解答・解説を見る

問24

子宮について正しい記述はどれか。

  1. 膀胱の後方に位置する。    
  2. 子宮底で腟につながる。
  3. 子宮頸管は卵管につながる。  
  4. 子宮筋層は横紋筋からなる。
解答・解説を見る

問25

腎臓について誤っている記述はどれか。

  1. 右腎は左腎より低位にある。         
  2. 糸球体と尿細管とを合わせてネフロンと呼ぶ。
  3. ボーマン嚢の一端から遠位尿細管が始まる。  
  4. 後腹膜器官である。
解答・解説を見る

問26

冠状動脈を分枝するのはどれか。

  1. 上行大動脈  
  2. 大動脈弓  
  3. 胸大動脈  
  4. 肺動脈
解答・解説を見る

問27

腹大動脈の枝のうち対をなすのはどれか。

  1. 上腸間膜動脈  
  2. 下腸間膜動脈  
  3. 腹腔動脈  
  4. 腎動脈
解答・解説を見る

問28

下垂体について誤っている記述はどれか。

  1. トルコ鞍の中に位置する。       
  2. 腺性下垂体と神経性下垂体からなる。
  3. 前葉には下垂体門脈系の血液が注ぐ。  
  4. 後葉には後葉ホルモン産生細胞がある。
解答・解説を見る

問29

感覚性伝導路と中継核との組合せで誤っているのはどれか。

  1. 視覚   ― 内側膝状体  
  2. 平衡覚  ― 前庭神経核
  3. 味覚   ― 孤束核    
  4. 体性感覚 ― 視床
解答・解説を見る

問30

仙骨神経叢から出るのはどれか。

  1. 腸骨下腹神経  
  2. 閉鎖神経  
  3. 陰部神経  
  4. 大腿神経
解答・解説を見る

問31

頸静脈孔を通らないのはどれか。

  1. 顔面神経  
  2. 舌咽神経  
  3. 迷走神経  
  4. 副神経
解答・解説を見る

問32

滑車神経によって支配される筋はどれか。

  1. 内側直筋  
  2. 下斜筋  
  3. 下直筋  
  4. 上斜筋
解答・解説を見る

問33

内部に有毛細胞が存在しないのはどれか。

  1. 半規管膨大部  
  2. 平衡斑  
  3. ラセン器  
  4. 鼓室階
解答・解説を見る