EXAM 国試対策

国家試験【あん摩マッサージ指圧師】過去問題

2004年(H16年)第12回 あん摩マッサージ指圧師国家試験

東洋医学臨床論 (問題125~140)

問125

神経麻痺による下垂足の麻痺筋に施術を行う場合、対象となる経絡はどれか。

  1. 腎 経  
  2. 膀胱経  
  3. 脾 経  
  4. 胃 経
解答・解説を見る

問126

鼻づまり・のどの痛みや上腕外側の痛みを呈する経絡の病証に対し、施術対象となるのはどれか。

  1. 手の太陽経  
  2. 手の少陽経  
  3. 手の陽明経  
  4. 手の厥陰経
解答・解説を見る

問127

次の文で示す病証に対し、施術対象となる臓腑の募穴で適切なのはどれか。「食欲がなく、胃の膨満感や上腹部痛がある。医師から慢性胃炎と診断された。」

  1. 中府  
  2. 中極  
  3. 中脘 
  4. 膻中
解答・解説を見る

問128

突き指の応急処置で適切でないのはどれか。

  1. 包帯で固定する。   
  2. アイシングを行う。
  3. 指を引っ張る。  
  4. 安静を保つ。
解答・解説を見る

問129

頸・肩のこりに対する局所施術で二指把握揉捏法を行うのはどれか。

  1. 斜角筋  
  2. 胸鎖乳突筋  
  3. 菱形筋  
  4. 肩甲挙筋
解答・解説を見る

問130

理学的検査所見と罹患局所への施術部位との組合せで適切なのはどれか。

  1. インピンジメント徴候陽性 ― 頚 部  
  2. チェアテスト陽性     ― 肩関節部
  3. モーリーテスト陽性    ― 肘関節部    
  4. ファレンテスト陽性    ― 手関節部
解答・解説を見る

問131

腰部脊柱管狭窄症の下肢疼痛緩和に有効な姿勢はどれか。

  1. 前屈位  
  2. 側屈位  
  3. 後屈位  
  4. 回旋位
解答・解説を見る

問132

寝たきり老人に対する施術で最も注意が必要なのはどれか。

  1. 腹部の振せん法  
  2. 脊柱側の母指圧迫法  
  3. 踵部・仙骨部の軽擦法  
  4. 下腿部の母指揉捏法
解答・解説を見る

問133

三叉神経第2枝痛に対し、罹患神経への局所施術部位で適切なのはどれか。

  1. オトガイ孔部  
  2. 眼窩下孔部  
  3. 眼窩上孔部  
  4. 前額髪際部
解答・解説を見る

問134

脛骨神経麻痺の治療で麻痺筋への施術部位として適切なのはどれか。

  1. 腓腹筋部  
  2. 長短腓骨筋部  
  3. 長母指伸筋部  
  4. 前脛骨筋部
解答・解説を見る

問135

ヤーガソンテスト陽性の痛みに対する罹患局所への施術部位で適切なのはどれか。「25歳の女性。月経前に乳房痛、悪心、嘔吐、下腹部膨満、頭痛、いらいら感がある。」

  1. 肩関節前面  
  2. 上腕後側  
  3. 前頸部  
  4. 後頸部
解答・解説を見る

問136

次の文で示す患者の生活指導として適切でないのはどれか。

  1. 刺激性の食事を摂る。  
  2. 坐浴を行う。  
  3. ストレスの緩和を図る。  
  4. 下腹部を温める。
解答・解説を見る

問137

肩こりに随伴する症状で、最も注意が必要なのはどれか。

  1. 手足の冷え     
  2. 胸内苦悶を伴う前胸部痛
  3. 肩関節の運動制限  
  4. 非拍動性の締め付けられるような頭痛
解答・解説を見る

問138

ベル麻痺の罹患筋への局所施術で対象とならないのはどれか。

  1. 頬 筋  
  2. 眼輪筋  
  3. 口輪筋  
  4. 咬 筋
解答・解説を見る

問139

次の文で示す患者について、あ12-139、あ12-140の問に答えよ。「60歳の女性。2年程前から歩行時に左膝内側部が痛むようになり、最近は正座もつらい。熱感、腫脹はない。マクマレーテスト陰性。内反・外反ストレステスト陰性。」あ12-139 最も考えられる疾患はどれか。

  1. 半月板損傷  
  2. 内側側副靭帯損傷 
  3. 変形性膝関節症  
  4. 膝蓋前滑液包炎
解答・解説を見る

問140

あ12-140 局所への治療法で適切でないのはどれか。

  1. 大腿四頭筋の筋力強化運動  
  2. 徒手矯正  
  3. 低周波通電  
  4. 極超短波
解答・解説を見る