EXAM 国試対策

国家試験【はり師・きゅう師】過去問題

1993年(H5年)第1回 はり師・きゅう師国家試験

臨床医学総論 (問題57~68)

問57

慢性下痢を起こさない疾患はどれか。

  1. 過敏性腸症候群  
  2. 十二指腸潰瘍  
  3. 吸収不良症候群  
  4. 潰瘍性大腸炎
解答・解説を見る

問58

顔色で誤っているのはどれか。

  1. 貧血では蒼白になる。   
  2. 低酸素血症ではチアノーゼを生じる。
  3. 肝硬変では黄色となる。  
  4. アジソン病では白くなる。
解答・解説を見る

問59

血清中のGOTが上昇しないのはどれか。

  1. 急性肝炎  
  2. 肝癌  
  3. 胃炎  
  4. 心筋梗塞
解答・解説を見る

問60

深部腱反射が亢進するのはどれか。

  1. 神経根障害  
  2. 末梢神経障害  
  3. 錐体路障害  
  4. 脊髄前角障害
解答・解説を見る

問61

外転運動で正しいのはどれか。

  1. 足部を外側方に屈曲する運動  
  2. 肩関節で上肢を正中線から側方に挙げる運動
  3. 膝関節を伸展させる運動    
  4. 手部を背側方に向ける運動
解答・解説を見る

問62

多関節筋はどれか。

  1. 上腕筋  
  2. 大殿筋  
  3. 外側広筋  
  4. 大腿二頭筋
解答・解説を見る

問63

高熱とともに右季肋部痛を訴える場合にまず疑うべき疾患はどれか。

  1. 胃癌  
  2. 急性胆嚢炎  
  3. 膵癌  
  4. 大動脈瘤破裂
解答・解説を見る

問64

意識喪失の原因疾患となるのはどれか。

  1. 肺炎  
  2. ネフローゼ症候群  
  3. 心室細動  
  4. 胃潰瘍
解答・解説を見る

問65

心不全患者の処置で誤っているのはどれか。

  1. 水分の摂取量を減らす。  
  2. 食塩の摂取量を増す。
  3. 身体を保温する。     
  4. 上半身を高くする。
解答・解説を見る

問66

呼吸困難について正しいのはどれか。

  1. 右心不全では生じることはない。  
  2. 心臓喘息は肺うっ血による。
  3. 過換気症候群は左心不全による。  
  4. 夜間発作性呼吸困難は心不全とは関係がない。
解答・解説を見る

問67

めまい及びめまい感について誤っているのはどれか。

  1. めまいは運動性の感覚を伴う。      
  2. 体が不安定な感覚をめまい感という。
  3. メニエール病のめまいは小脳性である。  
  4. 自律神経失調症では、しばしばめまい感を伴う。
解答・解説を見る

問68

発熱について誤っているのはどれか。

  1. 体温調節中枢が関与する。         
  2. 脈拍数が増加する。
  3. 感染症による場合、赤血球数が増加する。  
  4. 膠原病による場合、しばしば皮疹や関節痛を伴う。
解答・解説を見る