国家試験【はり師・きゅう師】過去問題
1994年(H6年)第2回 はり師・きゅう師国家試験
臨床医学各論 (問題69~88)
問69
動脈硬化症を増悪しない血中因子はどれか。
- 総コレステロール
- 中性脂肪
- HDLコレステロール
- LDLコレステロール
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問70
二次性高血圧の原因とならない疾患はどれか。
- 褐色細胞腫
- アルドステロン症
- アジソン病
- バセドウ病
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問71
狭心症で異常を示さない検査はどれか。
- 安静時心電図
- 運動負荷心電図
- 冠状動脈造影
- 血中GOT
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問72
拡張型心筋症で誤っている記述はどれか。
- 原因は不明である。
- 胸部レントゲンは診断上有用である。
- 心電図で特徴的所見がある。
- 心筋の生検が診断の決め手となる。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問73
進行性筋ジストロフィー症について誤っている記述はどれか。
- 遺伝性疾患である。
- デュシェンヌ型は青年期に発病する。
- 骨格筋の萎縮を生じる。
- 登はん性起立がみられる。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問74
血液疾患と原因との組合せで誤っているのはどれか。
- 血友病 ― 凝固因子欠乏
- 悪性貧血 ― ウイルス感染
- 白血病 ― 放射線被爆
- 鉄欠乏性貧血 ― 子宮筋腫
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問75
頸椎後縦靭帯骨化症が多くみられる部位はどれか。
- C1
- C3
- C5
- C7
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問76
ギラン・バレー症候群の症状でないのはどれか。
- 四肢の脱力
- 片側の顔面麻痺
- 嚥下障害
- 呼吸障害
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問77
脱臼の症状で誤っているのはどれか。
- 発赤
- 疼痛
- 変形
- ばね様固定
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問78
脊髄空洞症で障害されない感覚はどれか。
- 痛覚
- 温覚
- 触覚
- 冷覚
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問79
先天性股関節脱臼について誤っている記述はどれか。
- 女児に多い。
- 開排制限がある。
- 大腿内側の皮膚溝が非対称となる。
- 内反足を伴う。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問80
L5‐S1椎間板ヘルニアの所見で誤っているのはどれか。
- ラセーグ徴候陽性
- 膝蓋腱反射消失
- アキレス腱反射消失
- 腓腹筋筋力低下
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問81
肝性昏睡にみられない症状はどれか。
- はばたき振戦
- 傾眠傾向
- アンモニア口臭
- 下肢対麻痺
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問82
腸閉塞症について誤っている組合せはどれか。
- 閉塞性腸閉塞 ― 糞塊
- 絞扼性腸閉塞 ― 腸捻転
- 麻痺性腸閉塞 ― 下痢
- 腸重積 ― 血便
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問83
最も治りやすい肝炎はどれか。
- A型肝炎
- B型肝炎
- C型肝炎
- 劇症肝炎
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 1
問84
急性膵炎で誤っている記述はどれか。
- 飲酒家に多い。
- 血清アミラーゼ値が下降する。
- 尿中アミラーゼ値が上昇する。
- 激烈な心窩部痛がある。
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問85
全身麻酔はどれか。
- 脊椎麻酔
- 硬膜外麻酔
- 表面麻酔
- 吸入麻酔
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 4
問86
帯状疱疹について誤っている症状はどれか。
- 神経痛様疼痛
- 悪寒を伴う高熱
- 皮膚の発赤
- 小水疱を伴う発疹
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 2
問87
側腹部の仙痛と血尿とがみられる疾患はどれか。
- 膀胱炎
- 急性腎炎
- 尿路結石症
- 膀胱腫瘍
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3
問88
エイズ感染の原因とならないのはどれか。
- 性交渉
- 輸血
- 握手
- 針刺し事故
- 解答・解説を見る
-
- 解答:
- 3